「ありのままの自分でいられる場所が欲しい」
「ゆがわらっことつくる多世代の居場所」(略称“居場所”)は、子ども達の「本音で語り合いたい」「安心してありのままでいられる場所がほしい」という願いから生まれた、赤ちゃんからお年寄りまでが安心して過ごすことのできる場所です。構想から、物件探し、設計図の作成、放課後リノベーション、日々の活動まで、ゆがわらっこが中心となり多世代で実施しています。
【日々の活動について】
日々の様子は、下記のfacebookまたはInstagramのサイトよりご覧下さい!
〈facebookページ〉
〈Instagramページ〉
〈4月の開所カレンダー〉
【駅前の居場所】
駅前の居場所は、町内外の方が集まる地域の交流拠点としても活用されています!
〈駅前の居場所の活動について詳しくはこちらから〉
※11月1日(水)からは元の場所(土肥5-1-13)の新しくなった拠点に戻りました!
【運営団体】
〈一般社団法人ユガラボ〉
多世代の居場所の運営を中心として、困った時のセーフティネット構築、子育てしやすい環境づくり、誰もが住みやすいまちづくりを行う団体です。
〈移住促進事業に関してはこちら〉
〈移住促進事業「暮らし体験ツアー」に関してはこちら〉
「ゆがわらっことつくる多世代の居場所」(略称“居場所”)は、子ども達の「本音で語り合いたい」「安心してありのままでいられる場所がほしい」という願いから生まれた、赤ちゃんからお年寄りまでが安心して過ごすことのできる場所です。構想から、物件探し、設計図の作成、放課後リノベーション、日々の活動まで、ゆがわらっこが中心となり多世代で実施しています。
「居場所」の活動は、安心して過ごす事のできる<場>、多様な人々と共に<学ぶ>機会、やりたいと感じたことに<実践・挑戦>する機会の3本の柱から成り立っています。
まゆこんぶ
わたしにとって居場所は「また行きたいと思える、大好きな場所」です。この場に訪れたすべての人がありのままでいられる場所を目指して、地域の皆さんと共に活動をしていく中で、たくさんの出会いや学び、楽しいことや嬉しいことが居場所にあふれていて素敵だなと感じています。2018年11月に2周年を迎え、3年目に突入した居場所が、今よりももっと素敵だなと思える場にしていきたいなと思います!
りょーた
僕は居場所の日常が好きです。
座布団で寝っ転がっている人もいれば、元気に遊んでいる人もいる。
笑顔が絶えない人もいれば、友達とケンカしている人もいる。
元気いっぱい走り回る日もあれば、ちょっと真面目に語り合う日もある。
「違って良い」が当たり前で、その日の自分が過ごしたいように過ごせる毎日がそこにはあります。
そんな居場所の日常が僕は好きです。
これからも、みんなと一緒にこの居場所をつくっていきたいです。
れんちゃん
れんちゃんです!みんなが、自分は自分でいていいんだ、自分の好きや個性を大事にしていこうって思えたり、自分以外の人のことを想像力もって思いやれたり、、そんな気持ちも育める、みんなの居場所になれたら素敵だなと思って活動しています。用があってもなくっても、ゆるっと居場所に来てもらえたら嬉しいです。居場所で待ってます!
きばちゃん
私にとって居場所とは、''第2の家''であり、居場所にいる人達は家族みたいな存在です。どんな時でもありのままの自分でいられて、楽しく多世代の人と話したり、遊んだり、教えてもらったり、と交流できる場所。そしてみんなで何かに挑戦して、個々が成長できる場所。そしてその一人一人の成長をみんなで喜べる場所。それが私にとっての居場所です!
一般社団法人ユガラボ
所在地:神奈川県足柄下郡湯河原町中央3-2-11
メールアドレス:contact@yuga-lab.org